美浜町F様邸 外トイレ解体 テラス設置 雨樋取り替え工事
| お客様名称 美浜町F様 | ||
| 外構・エクステリアリフォーム | 187万円 | 工期 1か月 | 
| BEFORE [施工前] 
 | 
| AFTER [施工後] 
 | 
古くなった外トイレ(倉庫)を解体していきます。
瓦や木、タイル等全て別々に廃棄していきます。解体する際は建物が倒れないように十分注意しながら作業を行っていきます。
外トイレと家屋が繋がっていた部分に関しては、テラスが出来るまで塞いであります。
便槽部分は、底に穴をあけて雨が降っても水分が溜まらないようにしています。底明け作業を終了したら土などで埋めていきます。
 
  
 
同時期に雨樋も交換していきます。古くなった雨樋は勾配がうまく取れていなかったり、割れていたりと不具合の原因になったりしますので、交換を希望されたため作業を行いました。
 
 
テラス部分のコンクリートを入れた後に、周りの部分のコンクリートや砂利敷きをしていきます。
木枠で型どりし、コンクリートを流し込んでいきます。
コンクリートが乾いた後、型枠を剥がし砂利を入れます。その際に雨が降ったとき、ちゃんと水が流れていくかも確認します。
最後に枠やパネルを入れて完成です。
コンクリートの養生期間など、日数がかかっています。
しかし、予想以上に良い出来になり、施工して頂き良かったと感じました。
台風や地震などで、古い建物は倒壊の恐れが出てきます。倒壊した場合は怪我をする可能性もありますし、費用も大きくかかってきます。
解体などご検討されている場合は、早めのご検討をお勧め致します。
 
 


































 
      
       
              

 
	





