大工小屋の新設!!㉓外壁~焼杉~
こんにちは![]()
きんご工務店、河原です![]()

ひょうたんのようなかぼちゃを頂き、青空レストランのレシピで調理♪
細い部分はチップス、丸い部分はオープンで焼いたガリバタ味。

チップスの勝利です!!
≪外壁~焼杉~≫

今回の外壁は二種類!

板金屋さんがつけてくれた幕板。
これを境に外壁の種類が変わります!

こちら特注の焼杉です!
これは裏側。

手前の木からスライド丸鋸までの長さにカットしていきます。

まずはヒビ割れなどがないか確認し端をカット。

カットしたキレイな面を木に当ててスライド丸鋸でカット。

大工さんが上部・下部に分かれて焼杉を張っていきます。

バチンバチンとテンポ良く!

黒い!

どんどん張っていきます。

見た目は焼け過ぎにも見えるしっかり焼かれた杉板。

焼いた後に塗装がされています。
これは大工さんこだわりの焼杉。
いろんな材料を見て決定したものです。
しぶい!
しかし外壁はまだ途中、次回はサイディングの様子をお伝えします。
ご覧頂き有難うございました![]()




























