只今新築建設中!⑥建方(棟上)
こんにちは![]()
リフォームスタジオきんご、河原です![]()
とても天気が良い日が続いてますね!
日曜日には若狭町の公園でお昼を食べました![]()
お外は暖かくてとても気持ちよかったです![]()
≪建方(棟上)≫

朝6時半から始まっていました😲
1階部分は1時間ほどで出来上がったそうです![]()

2階部分に取り掛かっています。
建方は弊社の大工、応援にきてくれた大工さん・とび職さんで施工。

⇩

⇩

クレーンで吊り上げた木材をほぞ穴などに差し込み、カケヤでたたき入れます。
木材の上で立っているだけでもすごいですが、この上で作業が出来るのでとってもすごいです!

休憩中に足場にあがらせてもらい、2階部分をのぞいてみました!
道具の幅のほうが大きいところで作業されていてびっくりです😲

この大きなクレーンで木材を受け渡します!

地上では二階に上げる木材の準備です!

2階部分の柱や桁が出来上がり、屋根部分に取り掛かります。

この日は8月盆過ぎ。
すごく暑い日だったので作業される方は大変そうです。
私も汗をかきながら日に焼けて一日でまっくろになりました・・・。

家の形になりましたね!

玄関にかかる外壁の下地材をはりつけていきます!
玄関部分の屋根と和室部分の屋根を仕上げてしまうと壁が貼り付けられなくなるので先に施工します!

今回はここまで。
ここまで出来上がると家が建つんだな!と実感しますね!
立派なおうちが建つ予感・・・![]()
組みあがった姿はかっこいいですね!
次回は建方の翌日の様子をお伝えします🏠
ご覧頂き有難うございました![]()




























