只今新築建設中!⑤基礎工事・土台他
こんにちは![]()
リフォームスタジオきんご、河原です![]()
今日は朝一コンクリート打ちの現場に行ってきました!
そこで撮影した写真を一枚

左官屋さんが作ったてるてる坊主![]()
作業中は効力を発揮してくれていました!
この現場はまた完成したらお伝えしていきますね![]()
≪基礎≫

⇩

出来上がりました!
これで基礎が完成しました!
≪土台敷き≫

土台の図面

図面の通りに並べていきます。

土台の木にしるしをつけます。

印をつけたところを座彫り。
ナットの座金が木材の面からはみださないように掘ります。

基礎と土台の間にパッキンをはさみます。
これは換気を良くし湿気防止やシロアリ予防の効果が得られます。

完成しました!

床下にたてる短い柱、『束(つか)』を取り付けます。

根太を取り付け。

次の作業の為に床を仮置きします。

足場が組まれました!材料も運ばれています。
私は足場を組むところをなかなか見ることが出来ません。。。

建方の前にこのような金具を付けられていました。
羽子板金具というそうです!
次回は建方!
真夏だったのでいい天気に恵まれました!
ご覧頂き有難うございました![]()




























