昭和1年建築!増築されている築97年の水まわりリフォーム(キッチン・浴室・洗面・トイレ)⑪石膏ボード張り
こんにちは![]()
きんご工務店、河原です![]()

息子がオムライスに挑戦。
卵が上手に出来ずオムライス兄さんでお勉強中🍳
≪ボード張り≫

換気ダクトが垂らされています。

浴室・洗面・脱衣所・トイレ
高さを上げた土間の上に床をつくりました。

土壁とタイルに下地。

浴室側は土間のまま。
オレンジがお湯で水色が水です!

しっかり固定されていますね。
タイル用のビスがあるそうですよ!

キッチンからその他水まわりへの入り口に壁が出来ました!

和室とキッチンの間にも壁が!

沢山の石膏ボード。

石膏ボードをカットしながら張っていきます。

キッチンを設置する場所の作業中・・・

お外で外壁張りをしている若弟子に指導!
優しく教えてくれてます!
たまに冗談?よく冗談を言いながら!

キッチンのボード完成!
電気と配管の部分がくり抜かれた状態です!

キッチンの内側の壁にはニッチェ。
羨ましい!
調味料を置くも良し、小物を飾るも良し。
使い方は自由です。
キッチン本体だけでなく、キッチン周りもリフォームで変えられるのでうれしいですね♪
キッチン周りのニッチェやコンセントは本当に便利だと思います。
ご覧頂きありがとうございました![]()




























