大工小屋の新設!!⑱自動シャッター取り付け
こんにちは![]()
きんご工務店、河原です![]()

今年も越前ガニをいただきました🦀
今年は解禁日が平日だったので昨年よりも安く手に入ったそうですよ♪
≪自動シャッター取付≫

向かって正面に3つのシャッターを取り付けていきます。

シャッターの材料はこちら。
一枚ものではなくこの短い材料を差し込んでつなげていきます。

まずは枠を取り付け。

柱にも枠を取り付け。

↑シャッターを巻き付ける部分ですね!

短い部材をつなげると長い一枚物のように!

つなげたシャッターを巻き付けて・・・

キレイに収まりました!

電動の機械を取り付け。

巻いたシャッターが収まる枠を作ります。

バチバチっと溶接!
この火花を直接見ると目が焼けるそうなので気を付けて!?

電動シャッターなので電気の配線もします。

稼働確認OKです!

ケースが付きました!
これで3枚の大きなシャッターの完成です♪
電動のシャッターはとっても楽ちん♪
材料や車の出入りをするのにとても便利。
ご覧頂き有難うございました![]()




























