大きな厨房リフォーム!⑥
こんにちは![]()
きんご工務店、河原です![]()
今日はとっても暖かいですね!
さくらは残念ながら散ってしまいましたが、山も緑になり青空もとても綺麗です![]()
≪大工仕事≫

壁と天井の下地が出来上がりました。

フロア貼り。
先に計算をして墨で印をつけてから施工します。

必要な長さにカットしたフロアにカンナ掛け。

ボンドを塗り。

スライドハンマーで整えて。

フロアタッカーで釘打ちをします。

フロアを貼り終えたら作業中に傷がつかないよう養生しておきます。

とうとう壁が本格的に出来てきました!
雰囲気が変わりますね。

⇩

ここは厨房になるお部屋です![]()
民宿をされていらっしゃるのでとても広い!

お次はドア枠の取り付け。

私はこのスライド丸鋸がお気に入りです!
おうちに欲しい![]()

手前の部屋にドア枠がつきました!
奥のお部屋にはドアなしで洗面所。
その先には引戸がつき、脱衣所とお風呂があります。
元々の広い厨房だったお部屋から、厨房・お風呂・脱衣所・洗面所と部屋が増えました。
男女兼用だったトイレも洋式トイレを2つに。
次回はクロス貼になります!
ご覧頂き有難うございました![]()




























