二世帯住宅・汗をかく季節に『シャワールーム』
こんにちは![]()
きんご工務店、河原です![]()
子どもたちの運動会が日曜日に延期になり、無事行われました!

お弁当を持ち半袖短パンで元気に行きましたが、途中雨が降り心配しました![]()
見どころあり笑いありハプニングありの楽しい運動会でした![]()
運動会が出来ないところも多い中、開催できたことに感謝です。
田舎でよかったと思える部分です。
≪お風呂とは別に。シャワールーム。≫
お客様よりシャワールームを付けたいとご要望を頂きました。
新築をお考えの方で、二世帯住宅になる予定です。

私の知人も二世帯でシャワールームをつけていますが、仕事帰りやスポーツ後、こどもの習い事の後などに大活躍しているそうです。
二世帯住まいの方から、『時間帯がずれるとお風呂が使いにくい』という話はよく聞きます。

腰をかけられるつくりになっているシャワールーム。
TOTOさんのバスルームにも使われている『コンフォートウエーブシャワー』は節水率が高く浴び心地もバッチリ!


二世帯住宅にはもちろんオススメ。
スポーツやお仕事でシャワーを浴びることが多い方にもオススメしたいです!
バスルームでシャワーを浴びるとバスルーム全体が濡れて汚れてしまいます。
シャワールームだと汚れる部分も少なくて済むのでお掃除も楽ですね![]()
これから暑くなる季節に!家族が多いお宅に!気兼ねなく使えるシャワールーム、オススメです![]()
ご覧頂き有難うございました![]()




























