只今新築建設中!⑰≪取付・配管・コンクリート・戸≫
こんにちは![]()
きんご工務店、河原です![]()
《手洗器等の取付》

トイレのきれいな手洗器。
こちらはお施主様が現地まで選びに行かれた、たぬきで有名な信楽焼です。

トイレ内の取り付け。
水平器でしっかりはかりながら取り付けます。

2階トイレの完成です!

スロップシンクの蛇口を取り付けています。

スロップシンクとは汚れたものを洗い流すためのもの。
一般の洗面台よりも大きく深さがあります。

最近のおうちでよく見るなーと感じます。
寒い外で汚れ物を洗わなくていいので羨ましい!
《配管》

土をほって配管工事。

配管を通していく場所を掘ります。

配管のふたを取り、長さを合わせるためのり付けします。

配管を合わせます。

配管合流。

マス。

配管が合流してマスがたくさん出来ました。
《テラス・エコキュート用コンクリート》

エコキュートを置く場所にコンクリートをします。

テラスのコンクリート下地。

コンクリートを流しました。
何度かならして押さえという作業をするので電気をつけて作業されました。

エコキュートを置き完成した様子です!
《ドア等取付》

吊り戸を取り付けています。

玄関からリビングへ入る戸が完成しました。

このようにして運ばれてきます。

洗面所から脱衣場に入る場所に取り付け。

クローゼットにもつきました。

掃除屋さんが丁寧に仕事をしてくださった後なのできれいになっています。
そして、検査も終わり・・・おうちが完成しました!!

完成後すぐに、いつもお世話になっている家具屋さんにテーブルなどを運んでもらいます。
お施主様に選んでいただいた家具は家の雰囲気にピッタリです!

お施主様のご協力により、こだわり抜いた家をみなさまに見ていただこうと予約制の完成見学会を開催させていただきました!
次回はその時の様子をお伝えしていきます。
新築っていいなー!床暖房っていいなー!断熱材って大事だなーとたくさん感じました。
ご覧いただきありがとうございました![]()




























