ピカ素シリーズ『#SUS300N』使ってみた🙌
こんにちは
きんご工務店、河原です
本日は日本のほとんどの地域で熱中症警戒アラートが発表されています。
陰にいても汗がどばどば出てくる、水分を取らないと危険です。
水分を取り休みながら無事一日を終えて欲しいです。
≪ステンレスのさび取り剤≫
お客様からサビ汚れのご相談がありました。
そこでサビがよく落ちると聞きつけた商品を購入!

『ピカ素シリーズ #SUS300N 』
ステンレスのもらいさび取り剤。

ほんとに落ちるの?
ということで会社に良いサビがあったので試してみました!

磁石付きのスポンジ置きを使っているため出来たサビ。
立派なサビですね!

サビの付いた部分にシュッシュッとスプレーしました。
少し時間を置くと・・・

⇓

紫色に変化してきました
紫色になるのはサビが取れている証拠のようです。

数分置いた後に水で流すと

サビがほとんど取れていました!
取れにくいサビはスプレーを途中で追加し、軽くこすってあげると落ちるようです。

一度流した後に水分を取りスプレーをしてこすったものです。
少し残ってしまいましたがほとんどサビを落とすことができました!
いくらこすっても落ちなかったサビは、こんなにも簡単になくなりました!
素晴らしい商品を発見しましたね!
このサビ取り剤おすすめです
ステンレスの流し台の方はぜひお試しください。
サビって落ちるんだ!と嬉しくなりますよ
ご覧頂き有難うございました
 
 




















 
      
       
              

 
	





