床をそのまま、フロアリフォーム!
こんにちは![]()
きんご工務店、河原です![]()
お久しぶりの更新になり申し訳ありません(__)
先日撮った集合写真が出来上がりました!

まぶしいのか笑顔なのか??
これからも元気な社員で頑張ってまいりますので宜しくお願い致します![]()
≪床の張り替え≫

施工前。
根太貼りのフロア。

10年以上前に根太貼りされた床は体重をのせると沈みます。
私は根太貼りの床に初めて乗り、こんなにへこむものかと驚きました。

既存の床を根太に釘打ちやタッカーを打ち込み、ぶかぶかしないようにします。

部屋の計測をして墨出し。

材料を切るために作業場を設置。
今回はこのきれいなお庭で作業させて頂きます!

さあ、フローリングをカットしていきます!
一番最初は一番大事!慎重に・・・。

角や隙間に合わせて微調整。

床用ボンドでフローリングをはっていきます!

一枚目がはれたら順調に進みます!

既存の床が合板の代わりになって床がしっかりします。

床張りで必須の道具『とんちんかん』
スライドハンマーというようですが、大工さんたちは『とんちんかん』と言います。

トントンカンカンするからとんちんかん?
ベテラン大工さんに今度詳しく聞いてみます👂

どんどん進み・・・

完成!

立派なソファーが置かれて、ゆったりできるきれいなお部屋が完成しました。
新しいフローリングにかわると気持ちいいですね!
気分転換にもなりすっきりした気持ちになりそう✨
おまけ![]()
ご覧頂き有難うございました![]()




























